庭園で運河の周りをぐるっと大回りして
やっとお城の対岸にたどり着きました。
かなり距離がありますがすばらしい眺め。

修復作業の技術者が3人椅子や壁の
     模様を直していました。

受付を通ってお城に行くまでに
お食事も取れますよ。

ちょっとしたドームがあるので、
そこに登って(別料金)庭を
眺めると右のような景色です。

ルイ14世の財務卿だったニコラ・フーケのお城。ヴォー・ル・ヴィコント城。ヴェルサイユ宮殿が建てられる原因となったお城です。
(ルイ14世がこのお城のあまりの豪華さに嫉妬して、同じスタッフを使ってこれよりもヴェルサイユ宮殿を豪華に作ったそう。)

ル・ノートルが手掛けた庭園は必見です。

レオナルドディカプリオが主演の
「仮面の男」という映画の舞台に
なったお城です。
庭園に出る手前に、人形の仮面の男
が座っています。たまたま廊下で
振り返ったら置いてあったので、
すごく怖かった。

すごく広い庭園で、ゴルフのカート貸し出しがあったのですが、国際免許証を持って
いなかったので、根性で歩いて一周しました。いったい何キロ歩いたかわからないくらい
フラフラになりました。途中マロニエから落ちたであろう栗の実を拾って、集めてみまし
た。秋だな〜と言う感じですが、実際は夏のような暑さ。

駅でかなり太ったおじさんが回転レバーにお腹が引っ掛かって転倒し、足の骨を骨折?
するという事故がありました。瞬間は見ていなかったのですが、すごい音がしておじさん
がこけて、「きっと足が折れた〜」と叫んでいたので、売店の人に言って救急車を呼んで
もらいました。かなりの巨体だったので、搬出に手間取り、長い間そのおじさんは苦し
そうにしていました。みなさん回転レバーにご注意!

Paris Lyon駅から電車に乗ってMelun駅で下車。そこからはタクシーで2,000円くらいでいきます。
私は運良く駅で10分ほど待っていたらタクシーが来たので乗りましたが電話で呼ばないとダメかも
しれません。帰りも同じで乗ってきた人がいたのでそのまま降り返し駅まで行ってもらったけど、
待ても来なかったらお城の受付で電話してもらわないといけません。交通の便は悪いです。

Vaux-le-Vicomte